ジョンソン株式会社

美的生活のススメ

お気に入りの服をおうちでクリーニング 普段着はもちろん、お気に入りのおしゃれ着もおうちで洗いたいけれど、やはり仕上がりが心配。そんな不安を吹き飛ばす、洗濯上手になるための基礎知識を特集しました。

まずは衣類の取り扱い表示をチェック!

衣類についているラベルは、洗濯する際に必要な情報源。洗い方から干し方などの注意事項が記されています2016年12月以降に生産された衣服より使われている現マークは、国際的に統一されたISO(アイ・エス・オー)規格によるもの。洗濯表示のポイントが「基本記号」と「付加記号」、「数字」の組み合わせで構成されています。マークの意味を理解してその衣類に合った洗濯方法を選びましょう。

まずは衣類の取り扱い表示をチェック!
5つの基本記号
付加記号・数字

洗い方(家庭洗濯)

  • 40℃以下の水温で洗濯機洗いができる 40℃以下の水温で洗濯機洗いができる
  • 40℃以下の水温で弱い洗濯機洗いができる 40℃以下の水温で弱い洗濯機洗いができる
  • 40℃以下の水温で非常に弱い洗濯機洗いができる 40℃以下の水温で
    非常に弱い洗濯機洗いができる
  • 40℃以下の水温で手洗いができる 40℃以下の水温で手洗いができる
  • 家庭での洗濯禁止 家庭での洗濯禁止

漂白の仕方

  • 塩素系漂白剤、酵素系漂白剤が使える 塩素系漂白剤、酵素系漂白剤が使える
  • 酵素系漂白剤のみが使える 酵素系漂白剤のみが使える
  • 漂白剤は使えない 漂白剤は使えない

干し方・乾燥の仕方

自然乾燥の場合
  • 日なた 日陰
  • つり干し つり干し つり干し
  • ぬれつり干し ぬれつり干し ぬれつり干し
  • 平ら干し 平ら干し 平ら干し
  • ぬれ平ら干し ぬれ平ら干し ぬれ平ら干し
※ぬれ干しは脱水せず(絞らず)干します。
タンブル乾燥の場合
  • 家庭でタンブル乾燥ができる(乾燥温度強) 家庭でタンブル乾燥ができる(乾燥温度強)
  • 家庭でタンブル乾燥ができる(乾燥温度弱) 家庭でタンブル乾燥ができる(乾燥温度弱)
  • タンブル乾燥はできない タンブル乾燥はできない
タンブル乾燥……機械の中で、衣類を乾燥させながら
温風で乾燥させる乾燥機です。

アイロンの掛け方

  • 200℃以下でアイロン仕上げができる 200℃以下でアイロン仕上げができる
  • 150℃以下でアイロン仕上げができる 150℃以下でアイロン仕上げができる
  • 110℃以下でアイロン仕上げができる 110℃以下でアイロン仕上げができる
  • アイロンは掛けられません アイロンは掛けられません

ドライクリーニング等の仕方

  • パークロロエチレンなどの溶剤を使える パークロロエチレンなどの溶剤を使える
  • 石油系溶剤を使える 石油系溶剤を使える
  • ドライクリーニングはできない ドライクリーニングはできない
  • ウェットクリーニングができる ウェットクリーニングができる
  • ウェットクリーニングはできない ウェットクリーニングはできない

普通の洗濯とおしゃれ着洗いの違いは?

普段着とおしゃれ着の洗濯の違いは、洗い方と洗剤の違いの二つ。
衣類を傷めず優しく洗うこと

普通の洗濯とおしゃれ着洗いの違いは?

洗濯機で洗う場合は標準コースよりも優しく洗えるコースに設定し、おしゃれ着用洗剤を使いましょう。
Point
他の衣類とのからみや型崩れを予防するため、衣類はたたんで洗濯ネットに入れることも忘れずに。
洗濯ネット

縮みや色褪せなどのダメージを抑える洗剤を選ぶこと

おしゃれ着用とされている中性洗剤は、繊維の縮みを防ぎ、衣類の風合いを保つため、デリケートな素材や、色や形をできるだけ保ちたい服の洗濯に向いています。
縮みや色褪せなどのダメージを抑える洗剤を選ぶこと
Point
中性洗剤は洗浄力が穏やかなので、皮脂汚れや黒ずみが気になる部分には、洗剤を直接塗るなど前処理をプラスして。

おうちで上手に洗濯するためには、洗濯機も定期的にきちんとお手入れを。

洗たく槽カビキラー(塩素系)

衣類をキレイにしてくれる洗濯機。でも意外と洗濯機本体のお手入れは忘れがちです。おうちで上手に洗濯するためには、洗濯槽の裏側まで清潔であることが大切。「洗たく槽カビキラー(塩素系)」なら洗濯槽カビや目に見えない雑菌を強力に洗浄。洗濯槽の隅々まで汚れを落とし、イヤなニオイの原因にもなる雑菌を除菌して消臭もします。

洗たく槽カビキラー(塩素系)
  • 詳しい製品情報へ
  • 価格をチェックする
美的生活のススメ

お気に入りの服をおうちでクリーニング

まずは衣類の取り扱い表示をチェック!

まずは衣類の取り扱い表示をチェック!

衣類についているラベルは、洗濯する際に必要な情報源。洗い方から干し方などの注意事項が記されています2016年12月以降に生産された衣服より使われている現マークは、国際的に統一されたISO(アイ・エス・オー)規格によるもの。洗濯表示のポイントが「基本記号」と「付加記号」、「数字」の組み合わせで構成されています。マークの意味を理解してその衣類に合った洗濯方法を選びましょう。

5つの基本記号
付加記号・数字

洗い方(家庭洗濯)

  • 40℃以下の水温で洗濯機洗いができる 40℃以下の水温で
    洗濯機洗いができる
  • 40℃以下の水温で弱い洗濯機洗いができる 40℃以下の水温で
    弱い洗濯機洗いができる
  • 40℃以下の水温で非常に弱い洗濯機洗いができる 40℃以下の水温で
    非常に弱い洗濯機洗いができる
  • 40℃以下の水温で手洗いができる 40℃以下の水温で
    手洗いができる
  • 家庭での洗濯禁止 家庭での洗濯禁止

漂白の仕方

  • 塩素系漂白剤、酵素系漂白剤が使える 塩素系漂白剤、
    酵素系漂白剤が使える
  • 酵素系漂白剤のみが使える 酵素系漂白剤のみが使える
  • 漂白剤は使えない 漂白剤は使えない

干し方・乾燥の仕方

自然乾燥の場合
  • 日なた 日陰
  • つり干し つり干し つり干し
  • ぬれつり干し ぬれつり干し ぬれつり干し
  • 平ら干し 平ら干し 平ら干し
  • ぬれ平ら干し ぬれ平ら干し ぬれ平ら干し
※ぬれ干しは脱水せず(絞らず)干します。
タンブル乾燥の場合
  • 家庭でタンブル乾燥ができる(乾燥温度強) 家庭でタンブル乾燥ができる
    (乾燥温度強)
  • 家庭でタンブル乾燥ができる(乾燥温度弱) 家庭でタンブル乾燥ができる
    (乾燥温度弱)
  • タンブル乾燥はできない タンブル乾燥はできない
タンブル乾燥……機械の中で、衣類を乾燥させながら
温風で乾燥させる乾燥機です。

アイロンの掛け方

  • 200℃以下でアイロン仕上げができる 200℃以下で
    アイロン仕上げができる
  • 150℃以下でアイロン仕上げができる 150℃以下で
    アイロン仕上げができる
  • 110℃以下でアイロン仕上げができる 110℃以下で
    アイロン仕上げができる
  • アイロンは掛けられません アイロンは掛けられません

ドライクリーニング等の仕方

  • パークロロエチレンなどの溶剤を使える パークロロエチレンなどの
    溶剤を使える
  • 石油系溶剤を使える 石油系溶剤を使える
  • ドライクリーニングはできない ドライクリーニングはできない
  • ウェットクリーニングができる ウェットクリーニングができる
  • ウェットクリーニングはできない ウェットクリーニングはできない

普通の洗濯とおしゃれ着洗いの違いは?

普段着とおしゃれ着の洗濯の違いは、
洗い方と洗剤の違いの二つ。
衣類を傷めず優しく洗うこと

普通の洗濯とおしゃれ着洗いの違いは?

洗濯機で洗う場合は標準コースよりも優しく洗えるコースに設定し、おしゃれ着用洗剤を使いましょう。
Point
洗濯ネット
他の衣類とのからみや型崩れを予防するため、衣類はたたんで洗濯ネットに入れることも忘れずに。
縮みや色褪せなどのダメージを抑える洗剤を選ぶこと

縮みや色褪せなどのダメージを抑える洗剤を選ぶこと

おしゃれ着用とされている中性洗剤は、繊維の縮みを防ぎ、衣類の風合いを保つため、デリケートな素材や、色や形をできるだけ保ちたい服の洗濯に向いています。
Point
中性洗剤は洗浄力が穏やかなので、皮脂汚れや黒ずみが気になる部分には、洗剤を直接塗るなど前処理をプラスして。

おうちで上手に洗濯するためには、洗濯機も定期的にきちんとお手入れを。

洗たく槽カビキラー(塩素系)

洗たく槽カビキラー(塩素系)

衣類をキレイにしてくれる洗濯機。でも意外と洗濯機本体のお手入れは忘れがちです。おうちで上手に洗濯するためには、洗濯槽の裏側まで清潔であることが大切。「洗たく槽カビキラー(塩素系)」なら洗濯槽カビや目に見えない雑菌を強力に洗浄。洗濯槽の隅々まで汚れを落とし、イヤなニオイの原因にもなる雑菌を除菌して消臭もします。

  • 詳しい製品情報へ
  • 価格をチェックする

【こちらの記事もオススメ】

ページの先頭へ