木製の塗装家具
洋服ダンスやテーブルなどの平面は、「ブレッジ」で拭き掃除

家具用ワックス「プレッジ家具用ワックス」は、手アカ、タバコのヤニ、ホコリなどの汚れをすっきり落とし、美しいツヤを与えます。また、ワックス皮膜で塗装表面を保護します。
「プレッジ家具用ワックス」をスプレーした後、乾いた布で拭き上げます。液が床に飛び散ると滑るので、垂直面は、乾いた布にスプレーしてから拭きましょう。
※「プレッジ」は、桐ダンスなど塗装のない白木の家具には使えません。
- ここに注意!
- プレッジ家具用ワックスは、桐・黒檀・紫檀等の塗装していない家具や、漆仕上げの家具にも使えません。
また、ウレタン塗装などの仕上げ加工がされている家具でも、経年により塗装は劣化していきます。そういった表面に使うと変色するおそれがあるので、初めての使用や、古い家具に使う時や必ず目立たない所で試してから使ってください。
木製ドアや家具のシールをはがすには

接着フックやシールをはがすときは、イラストのように、ドライヤーの熱風を当て、角から少しずつはがします。接着面に熱風を当てながら、シールをゆっくり引っ張るのがコツ。それでもはがれにくいときは、少し冷まして再び温めてみましょう。表面に塗装が施された木製ドアや家具は、仕上げに「プレッジ家具用ワックス」でお手入れしましょう。